職場で出会いがない人必見!モテる習い事とは?(出会い編)

よく出会いはどこにでも転がっているっていうけれど、

職場やプライベートに異性が少ない人にとっては、出会うことへのハードルってかなり高いものですよね。

各々で楽しめたり没頭できる趣味が増えた現代の男女は、出会いの場に出向く機会が少なくなっているようです。

「出会いたいのに出会えない」のもどかしさを習い事で解消してみませんか?

たくさんある習い事の中から、【出会う】ことにフォーカスしたものを

習う際の注意点も添えて、厳選してご紹介いたします!

「出会いはあるけれどモテない・・・」と悩んでいる方には、

モテる習い事をピックアップしているのでこちらをご活用ください!

 

スポンサーリンク

出会いに繋がる!習い事とは?

ズバリ「男性に人気の習い事」です。

習い事には男女比にばらつきがあるものが存在します。

女性に人気の習い事は女子力の高い人が必然的に集まってくる傾向があるため

切磋琢磨して自分を磨くことができます。

反対に男性人気の高い習い事は、女子力を備えている人にとっては

とても有利な環境となります。

日常生活で出会いがない人にとっては、習い事も立派な社交場。

出会いをダイレクトに求めるためには、男性が多くライバルとなる女性が少ない習い事に通うのが早道となります。

ただし、習い事はスキルを身につける場所でもあるため、真剣に通っている人も一定数います。

スキルを身につけたいと思う人が多い習い事の場合、出会い目的の人は避けられてしまう可能性があります。

習い事は狭い空間の中でコミュニケーションが必須になるものもたくさんあるため、男女問わず他の生徒から浮いてしまうというのは避けるべきです。

女性同士でお互いを引き立て合い、キューピッドとなってくれる場合もあるので、

生徒同士の仲は良好にしておくためにも、教室の雰囲気を見極める必要があります。

趣味やストレス発散要素が強い習い事であれば出会い目的の人もいるため、出会いの場になりやすいという事です。

 

出会いの宝庫となる習い事

カフェ・バリスタ

可愛いラテアートを見ると気分が上がりますよね。

男女に人気のカフェ・バリスタ教室は、通信講座でも習うことができます。

一方で繊細な技術と知識が必要ということもあり、教室で学ぶという方も多くいます。

バリスタは資格もあり、カフェ起業の即戦力となります。

つまりカフェ起業を夢見る若手実業家と出会える場所でもあるということです。

同じ趣味や目標を持った人だからこそ、惹かれ合うというパターンも大いにあります。

また、プロが煎れるコーヒーは、自分で煎れるインスタントコーヒーとは全く違い、とても香りが良く特別感があります。

バリスタを習っている、美味しいコーヒーを煎れられるというのは、パートナーにとっても大きなメリットとなるでしょう。

 

英会話

英会話には向上心を持った人が多くいます。

集団教室の場合、ディスカッションしながら進めていくところもあり

仲間意識が増すことで男性との距離をグッと近づけることができます。

また英語を話せるのは出会いの可能性を広げるために役に立ちます。

外国の人とのコミュニケーションが取れるということは、出会いの瞬間に直面した時に

周囲よりも有利に会話が広げられるということになります。

そして英会話を習いにくるには様々な理由があります。

男性の多くは、海外出張など仕事で必要になるケースが多くあります。

アクティブな男性が好み、会社から期待されている男性をゲットしたい人は、英会話での出会いがお勧めです。

 

ゴルフ

ゴルフは紳士のスポーツというイメージがあることと思います。

若い男性よりも40代〜の男性に人気が高く、ストライクゾーンが年上の女性にはゴルフ場は出会いの場にピッタリです。

ゴルフが趣味で本格的な準備をすると、かなりの金額が必要になります。

その金額を出せる男性がするスポーツということで、お金に余裕がある男性に出会える確率が高くなります

しかし、ゴルフが趣味の男性が彼氏になると、休日はゴルフに出かけて会えなくなるというデメリットも。

逆に言うと自分の時間も確保したい女性にとっては、束縛なく自由な恋愛を楽しめるはずです。

身体をひねる動作が主なので、ウエストのシェイプアップに効果大!

 

ジム

入会金を払うとジムの会員になり、ジムの施設を利用することができます。

ジムは仕事の休みの日にいく人、仕事の帰りに寄ってジムで運動後、シャワールームで汗を流してから帰る人と様々います。

ジムの場所により、客層がガラリと変わるため一度気になるジムを覗いてみると良いでしょう。

何度も見かけると人は好意を持ち始めます。

同じ曜日と時間に何度も会う人を見つけて話しかけると共通の話題で盛り上がれる可能性も。

気に入った人がいない場合は、別の曜日にジムへ行き様子を探ります。

曜日と時間によっては全く別の客層になるため、一回で諦めずに何度もトライしてみましょう。

男性と何度も目が合う場合は、相手も意識している可能性があるため、チャンスを逃さないように注意深く観察してみると吉。

夏に向けて体づくりを目的とした新規入会が増えるため、タイミングを見計らうと良い出会いに繋がります。

 

陶芸

ろくろ、手びねり、絵付けと体験できる伝統工芸としては難易度の差が大きい陶芸。

電動ろくろを使った陶芸を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?

手びねりでは、幼少時代に誰もが体験した粘土細工のように手のみで作品をしあげます。

ぽってりとした可愛らしいフォルムに仕上がるのが手びねりの良いところです。

電動ろくろは、作品を自動で回転する台の上で回しながら手で撫でつけ、綺麗な曲線の器をつくることが出来ます。

参加者はそれほど多くなく、のんびりと時間を味わう、没頭する趣味と言ったところです。

その場での出会いというよりも、人脈作りを目的に訪れると出会いに繋がり易いです。

1人で教室に通う人が多く講師との距離感も近いため、

講師がそれぞれのプライベートを把握している可能性が高く紹介してもらえる可能性も。

手を水につけて作業したり、自然由来の成分で肌が刺激を感じたりと手が荒れる場合があるため、ハンドケア用品を持っていくことをオススメします。

 

写真

簡単に楽しめる趣味とあって、プロアマ問わずに人口が多いジャンルでもあります。

写真教室では、被写体や環境を決めて集団で思い思いに作品をとっていくスタイルが多く、

撮れた写真から話を振って盛り上がれるメリットがあります。

同じ趣味を持って遠方の写真スポットに行くなど、デートにも繋がりやすい雰囲気があります。

座学を行うところでは長期で通う場合もありますが、

ワークショップと言って臨時で講師を招き開講する教室もあり、自分に合ったところで決めるのが良いでしょう。

カメラを持っていない人は、カメラをリースすることもできます。

一方でプロが使うような一眼レフ、デジタルカメラを扱うような教室では事前準備が必要になることもあります。

 

社交ダンス

年齢層は高め、年上の男性が好きな人にオススメの習い事です。

ダンスの種類によっては激しいものもあり、そのようなジャンルでは比較的若めの男性に出会うことができます。

社交ダンスを嗜む男性は体が引き締まっており礼儀的な人が多く、落ち着いた男性が好みの人には良い出会いの場に。

自身もダンスをしていく上で足のラインが引き締まったり、ウエストがくびれたり

ダイエットにも効果が期待できます。

大会への出場に挑戦する場合は、ドレスアップしてやりがいを感じることで習い事を続けやすいです。

男性との距離が本当に近いため、恋愛に発展しやすい環境とも言えます。

全国にはダンスのパートナーを探している男性がいる場合があり、SNSや教室の人脈で出会う方法もあります。

 

テニス教室

学生時代のテニス経験者が教えている社会人テニスクラブなど、教室の要素というよりも愛好家のサークルを探すと出会いの場としては最高です。

テニスは最低でも2人で行うスポーツであり、自然と対話が生まれるので、仲が深まりやすいのでおすすめ。

テニスのウェアはお洒落なものが多く、さりげなくお洒落をしてアピール出来る点でも◯。

貸し出しのラケットは豊富に揃っている場合が多いので、準備もそれほど要らず気軽に参加出来るスポーツです。

アウトドアでアクティブな人も多いことから、休日も家に篭らずに出かけていっしょに楽しめる人が好みの人は迷わずテニスを選びましょう。

夜間もテニスが出来る練習場があり、室内外問わずどこでも楽しめるので、天候にも左右されず習い事としてはコンスタントに通えるのもメリットです。

 

乗馬

動物が好きで癒されながら出会いたい人は乗馬がおすすめです。

乗馬は全身運動であり体幹が鍛えられることから、身体の線が美しくなるメリットがあります。

教室は講師との一対一形式がほとんどですが、カドリールという団体競技の発表会が催される場合もあり、他の人との関わりを持つこともできます。

会員になると、年数回のイベントに参加する権利が与えられるため、出会いの場は十分にあります。

外乗(トレッキングツアー)もあり、数人で練習することもできます。

会員費用は数万円〜とやや高く設定されていますが、同会員の男性は高スペックということになるため、価値ある習い事と言えるでしょう。

 

教室選びをするときに必要なこと

自分に合った習い事を大まかに決めたのは良いけれど、実際にはどうやって探せばいいの?と疑問を持ったことと思います。

首都圏や地方都市部では教室数が多過ぎて選びにくく、逆に地方の田舎では少なすぎて選べないという極端な状況に当たり易いです。

まず、数ある教室の中から、以下の3点を重視すべきです。

通いやすさ

教室に行ける曜日と時間でいくつか候補をあげます。

仕事の帰りに時間があるならば、家と自宅の間または仕事場の近くで行ける教室を探します。

仕事の帰りとなると、仕事の荷物と場合によっては着替えの準備も要り、大荷物になる可能性があります。

ロッカーがある場所や駅の近くかどうかを考慮すると便利です。

教室が終わる時間が遅くなるようなら、防犯対策に自宅の近くで行ける教室を選出しましょう。

休日に通う場合は、原則どこでも構いませんが、自宅からあまり離れていると他の予定を前後に入れ難い場合があり、習い事を続けにくいため注意が必要です。

 

続けやすさ

通いやすいということにも繋がりますが、続け易さについても重視すべきです。

教室によっては料金設定が高めにしてある場所もあります。

これは会員の特典が豊富な場合によくある状況です。

月の支出に必ず月謝がかかってくるため、生活を圧迫してしまう場合も十分にあります。

金銭的に続けにくいのは習い事としては×。

かと言って安さばかり追求すると、得られるもののクオリティが下がる場合もあります。

全国チェーン展開しているような教室は、講師の数が多く価格も安定しており

カリキュラムも独自で組まれたものを提供されるため、導入編としてはおすすめです。

 

雰囲気

講師も元を辿れば初心者です。

かつて自分が習った時、こうすれば覚えやすかったなどの考えを取り入れた指導法で授業に臨んでいると思います。

プロとなってからは、沢山の生徒たちを相手に授業を行い、その中で培った対話術で最適な授業環境を作っています。

しかし対人間ということで、自身の性格と合う合わないは必ずある問題です。

例えば、フレンドリーな物言いが生徒と講師の距離感を埋める最適な方法と考える講師もいます。

生徒はお客様だから、と敬語で一定の距離感を大切にする講師もいます。

どのスタイルが合うかは、本人しか感じ得ないものなので、体験教室に一度参加してから本入会を決めると後悔がありません。

また、生徒同士の雰囲気についても同様で、苦手なタイプの人がいるクラスだと、講師の満足度が高くても習い事をやめてしまう可能性もあります。

出会いを求めるために習い事をするならば、好みのタイプの男性がいそうな環境であるかを考慮すべきです。

素敵な出会いはすぐそこにある

本当に出会えるか不安もたくさんあるかと思いますが

・男性の多い習い事を選ぶ
・生徒同士の交流の時間がある習い事がGOOD
・安全面を考慮して立地や通う時間帯を決める
新しいことに挑戦すると気分も上がるので、素敵な男性に出会えるように
ぜひ自分に合う習い事を探してみてください。

コメント